2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧
世の中の学びのスタイルには色々あって、値段は安いけど一方的に情報を提供するだけで、後は自分で疑問点を研究しながら解決していくスタイル。。もしくは高額だけども手取り足取り先生が教えてくれるスタイル。。 私の場合には必然的に前者のスタイルしか選…
私の癒しの原体験ともいうべき出来事は高校生の頃にさかのぼります。。当時どんな出来事があって何を感じて何を悩んできたかといった心象風景を語ることは大変なのですが、ともかくも”癒し”を必要としていました。 今の自分が当時を俯瞰して見て見た時に、 …
このブログの副題が”感性を磨くための忘備録”なのですが、およそ人生を歩む中で人は岐路に立ちされ「最後は直感で!」という場面は誰にも訪れると思うのです。。自分の人生を振り返って見た時にニュートラルな状態で「これ!」と思った選択は大体当たってい…
多くの人の願いの一つに「金運招福」があるかと思います。私も以前「金運神社ツアー」と称して仲間内で新屋山神社に行って御祈祷を受けたりしてきました。また毎年、穴八幡宮に行って一陽来復のお守りを頂いたりしています。 率直にお話しましょう。。現在サ…
ヒーラーさんって世の中にたくさんいらっしゃると思うのですが、どうやらそれぞれ得意とする領域があるような気がします。 私は現在、カストロまゆみさん主宰のメディカル・ヒーリングの受講生のグループで相互練習をしたり、集合遠隔といって一人のクライア…
随分前に、はづき虹映さんの講演DVDをTSUTAYAで借りてきた事を覚えています。 語り口も軽妙で誰が聞いても楽しいお話でしたが、はづきさんのソウルメイト的な方(前世療法をされる)が人をたくさん癒してきたけど、ご自身はガンになってお亡くなりになってし…
人間というものは自分の弱点や人より劣ってるところにばかり目が行き、弱点を克服して人並み以上になりたい隠された欲求があるようです。少年ジャンプの主人公達も劣等生が努力と根性で勝ち上がってくるストーリーが普遍的に人を引きつけます。 人間の脳は瞬…
だいぶ前に、スピリチュアルな会合に出ていた時に「癒されていないヒーラー」の人が本当に多いという話を聞いたことがあります。 ヒーラーなのに癒されていないとはどういうこと?と一瞬よくわからなかったのですが、だんだんとその意味するところが、わかる…
私事ですがどうやら私は生まれつき腰が弱いようで、小さい頃はよく転倒していたようです。一生懸命走りこんでいないと腰の力が抜ける感じがしたので、良く走っていました。。と言いたいところですが高校時代は美術部でしたし、若い時は歩きこそすれシャカリ…
昨日近所を散歩していたら、鷹の飛翔を見ることができました。どんだけ田舎やねんというツッコミが入りそうですが、基本めったに見ることがない鳥なので、自宅近くで鷹を見たときは吉兆と勝手に思っています。 今朝も気分よくご近所の鎮守神社を参拝した後に…